ロシア・チェリャビンスクで開催されるフィギュアスケートのロシア選手権2016-2017、ロシアナショナルの女子の出場選手・エントリーです。女子フィギュア界を席巻しているロシア。全露には18人のロシアの女子フィギュア選手がエントリーしています。ユーロや世界フィギュアの代表選考の一つとなるロシアナショナル。優勝はどの選手になるのでしょうか。
「エントリー」タグの記事一覧(11 / 26ページ目)
ロシア選手権2016-17 ロシアナショナル男子の出場選手・エントリー
ロシア・チェリャビンスクで開催されるフィギュアスケートのロシア選手権2016-2017、ロシアナショナルの男子の出場選手・エントリーです。全露には18人のロシアの男子フィギュア選手がエントリーしています。ユーロや世界フィギュアの代表選考の一つとなるロシアナショナル。優勝はどの選手になるのでしょうか。
ジュニアグランプリファイナル2016 男子フリーの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのジュニアグランプリファイナル2016、ジュニア男子フリーの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。男子の優勝が決まる男子ジュニアのFSは12/10の日本時間夜に行われます。フランス・マルセイユで開催されているシニアと共同開催のジュニアGPファイナルですが今年の男子ジュニアの日本代表は出場枠6人に入ることができませんでした。
グランプリファイナル2016 女子フリーの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのグランプリファイナル2016、シニアの女子フリーの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。フランス・マルセイユで開催されているGPファイナルの女子の優勝を決めるフリー。日本代表からは宮原知子選手が参加資格を得てエントリー、世界女王のメドベデワ選手らロシア代表は4人出場しています。
ジュニアグランプリファイナル2016 女子フリーの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのジュニアグランプリファイナル2016、ジュニア女子フリーの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。フランス・マルセイユで開催されるジュニアGPファイナル、女子ジュニアは日本代表の紀平梨花選手・坂本花織選手・本田真凜選手の3人がエントリーしていましたが本田真凜選手は棄権となりました。3月の世界ジュニアを前に前半戦の世界一が決まるジュニアグランプリファイナルの女子フリーは12/10未明に行われます。
グランプリファイナル2016 男子フリーの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのグランプリファイナル2016、シニアの男子フリーの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。フランス・マルセイユで開催されるグランプリファイナル、シニアの男子では日本代表の羽生結弦選手、宇野昌磨選手の二人がエントリー。4回転2~3種類が当たり前になりつつある男子の新時代、だれが優勝するのか注目のフリーは日本時間の12/11の早朝に行われます。
グランプリファイナル2016 男子ショートの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのグランプリファイナル2016、シニアの男子ショートの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。男子フィギュアの選手の中で6人だけが出場できるGPファイナル、今年の開催地はフランス・マルセイユです。日本代表からは羽生結弦選手、宇野昌磨選手の二人がが参加資格を得てエントリー。世界王者のハビエル・フェルナンデス選手や元世界王者のパトリック・チャン選手も出場します。
グランプリファイナル2016 女子ショートの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのグランプリファイナル2016、シニアの女子ショートの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。女子フィギュアの選手の中で6人だけが出場できるGPファイナル、今年の開催地はフランス・マルセイユです。日本代表からは宮原知子選手が参加資格を得てエントリーしています。世界女王のメドベデワ選手らロシア代表は4人出場します。
ジュニアグランプリファイナル2016 女子ショートの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのジュニアグランプリファイナル2016、ジュニア女子ショートの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。女子ジュニアの選手6人が出場するジュニアグランプリファイナル、今年の開催地はフランス・マルセイユです。日本代表の紀平梨花選手・坂本花織選手・本田真凜の3人が出場資格を得てエントリー。ロシア代表と世界一をかけて争います。
ジュニアグランプリファイナル2016 男子ショートの滑走順と演技開始時間
フィギュアスケートのジュニアグランプリファイナル2016、ジュニア男子ショートの滑走順と日本時間での演技の開始予定時間です。男子ジュニアからは6人だけが出場するジュニアグランプリファイナル、今年の開催地はフランス・マルセイユです。シニアと共同で開催されるジュニアGPファイナルですが今年の男子ジュニアの日本代表は出場枠6人に入ることができませんでした。